運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

これは、中小企業小規模事業者ライフステージにおいて、信用力に乏しい局面ではこれまで以上に支援を行う一方、ある程度の成長局面に入れば保証を縮小し、規律を高めていくものとなっていると認識しております。  最後に、今回の制度改正中小企業小規模事業者にとって事業の発展に資するものとなるよう、日本公庫としてもその役割を的確に発揮してまいる所存であります。(拍手)

細川興一

2013-11-28 第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

成長局面を迎えているという状況にはありますけれども、やっぱり持続可能な制度をつくり上げなければならないというのが我々の共通の認識の中で今日はいろんな質問をさせていただきたいんですが、今回のこのプログラム法案をわざわざ法律の形にしなくてもいいじゃないかという指摘があって、改革スケジュールで整理できたのではないかという指摘もありますけれども、私はやっぱり違うと思って、こういう法律の形でしっかり出てきたからこそ

大家敏志

2011-05-17 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

磯崎仁彦君 時間の関係もありますのでちょっと細かいことは聞けなくなりましたけれども、今回、ベンチャー企業に対する新商品の生産設備の調達に対しても債務保証が受けられるといったような内容のものが入っておりますけれども、企業は一般的にいろんな成長過程を取りまして、創業期があって、成長期があって、成熟期があって、事業拡大期があって、また事業再編期があってということで、いろんな成長局面を取っていくわけですけれども

磯崎仁彦

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

もちろん、景気、経済がもとに戻ってきて、基本的に、また少しずつでも成長局面に入れば、こういうことを聞かせていただく必要もないとは思いますけれども、今、直近の問題としてこういうことが実際に現場で発生しているものですから、やりようがあるのであれば何とかしたいな、こういう思いで御質問を申し上げました。  次は、難病の対策のことで御質問申し上げます。  

伊藤渉

1995-12-06 第134回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

ですから、そういう需要効果供給力を付与していくという効果、この二つが相まって東アジアが本当にもう空前のと言っていい高成長局面に、しかも全域的な規模でなっていったと、そう思います。  ところで、今までのところは、解釈がどうあれ、ともかく東アジア日本効果によって浮揚してきたということは、これはファクト、事実であるわけですが、問題はその後だと思うんです。現在、九〇年代に入ってからなんです。

渡辺利夫

1975-03-11 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

そういういろいろな要因を勘案してみると、経済はもう二月の終わりから三月の初めが底で、日本経済停滞局面から成長局面への転換が目下着々と進んでいる、私はそう見るわけであります。この主税局の税収見積もりというのは、そういう意味でこれよりも税収がかなりふえる、そういう見通しが事実に近いのではないだろうか、私はそんな感じがするのであります。

武藤山治

  • 1